薄毛が止まらない

人気記事ランキング

ホーム > 注目 > ランニングを始めるか悩んでいる人

ランニングを始めるか悩んでいる人

私がランニングを始めた理由

 

今では毎週一度は10kmのランニングを欠かさず行う私ですが、小学生や、中学生のマラソン大会ではいつもビリから数えた方が早い、マラソン大嫌いっこでした。

そんな私でも今のようになれるんですから、

持論ではありますが、大抵の人はハマれるのではないかと

思っています。

特に、私の場合、健康とダイエットがキッカケになりました。

学生時代は痩せていて、量販店の服のサイズも、上下ともMをきていましたが、社会人になるにつれ、運動もあまりしなくなり、たまに乗る体重計の数字少しずつ増えているなぁと感じていました。そうして気がついたら30代、ある日のった体重計の数字がありえないことに。当然服のサイズもその頃には上下ともLです。なんとか元に戻したいと考えた結果、ランニングを始めることにしました。

ランニングを始めた一番の理由は一番長く続けれそうと思ったからです。それ以前にはフットサル、テニス、スイミングとかじる程度にはやりましたが、結局こちらから出向かなければいけなかったり、時間の都合が合わなかったりで、やめてしまいました。その点ランニングはいつでも、どこでもできます。

最初は、いろんなコースを見つけて色々近所を探索するつもりでやっていたらいい!と思っていましたが、今では結局お気に入りのコースをずっと走っています。結局なんも考え図に、極端に言えば足だけ動いている状態が一番心地いいんだと思います。だから、ルートを探したり、するのも面倒だと感じるし、

いつものコースでいっかという気になっているのだと思います。

この辺は個人差があるとは思いますが。概ね長いこと続けている方は同じように思われているのではないでしょうか。

そうしてランニングの効果がで始めたのが半年ぐらいたってからでしょうか。徐々に体重が落ち始め、肩こりや腰痛が治り、

風邪をひかなくなりました。こう書くといいことづくしのように思われるかもしれませんが、反面色々と苦労していることもあります。週間天気予報をいつもチェックしてどのひに走ろうか計画を立てるのは煩わしいし、それに合わせて時間調整するのも面倒くさい作業です。ただ、結構忍耐強いタイプなので、続けられているんだと思います。健康とダイエットがかかっていることもありますし。ですから、もし私と同じように悩まれている方がいらっしゃったら、ウォーキングからでいいので、始めてみてはと思います。意外に楽しいですから。

オススメです。